石川の美容点滴・美容注射が安い!口コミで分かる人気の医院
石川県にお住いの皆さん、実は美容点滴や美容注射を扱うクリニックが石川県にもたくさんあるってご存知ですか?
美容や健康のために色々試したい、自分に合った効果がある点滴を見つけたいなどとお考えの方も多いと思います。
そんな皆さんのために、石川県にある美容点滴・美容注射を扱うクリニックを10院ご紹介します。
特にメニューが5種類以上と豊富なクリニックをピックアップしているので、自分に合うクリニックがきっと見つかるはず!
ぜひ参考にしてくださいね♪
石川県の美容点滴・美容注射
むかいでファミリークリニック
1アンプル:1,080円 2アンプル:1,728円
美肌・白雪
・ベーシック:1,800円
・スペシャル:2,500円
・プレミアム:2,600円〜3,300円
アンチエイジング
・ベーシック:1,500円
・スペシャル:3,000円
・プレミアム:2,300円〜3,800円
疲労回復リフレッシュ注射
・ベーシック:1,080円
・スペシャル注射:1,500円
・スペシャル点滴:2,000円
・プレミアム:1,880円〜2,800円
むかいでファミリークリニックは一般内科、循環器科、放射線科、小児科を扱っていて、特に循環器について造詣が深いクリニックです。
美容点滴にはオリジナルな配合のキラキラアップスペシャル点滴というものもあり、対美肌、対疲労、アンチエイジングの効果が期待できる成分がたくさん含まれています。
プラセンタ注射も比較的お手頃な価格で施術を受けられるのは嬉しいですね。初診では健康保険証と印鑑が必要なのでお忘れなく!
最寄りのバス停からは徒歩5分と近く、駐車場もあるのでアクセスには便利な立地です。
むかいでファミリークリニックは口コミが少なく、あまり情報が得られませんでした。
ホームページには書かれていませんでしたが、「にんにく注射の回数券がお得」という嬉しい口コミがありました。
疲労回復リフレッシュ注射という名前のメニューがにんにく注射です。詳しくはクリニックに問い合わせてみてくださいね。
院内の様子は、ホームページの写真から白を基調とした清潔感のある空間が見て取れました。予約制ではないので待つことがあるかもしれませんが、落ち着いて待つことができそうです。
むかいでファミリークリニックの特徴
・一般内科、循環器内科、放射線科、小児科
・来院順番制
むかいでファミリークリニックの良い点
・駐車場がある
・にんにく注射の回数券がお得
むかいでファミリークリニックの気になる点
・口コミが少ない
住所:石川県小松市西軽海町1丁目47番地
アクセス:JR「小松駅」から小松バス麦口・ハニベ・尾小屋線乗車、「西軽海町」下車から徒歩5分
診療時間:8:30〜12:30 16:00〜18:00
休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日
荒木病院
高濃度ビタミンC点滴
12.5g:7,000円 20g:9,000円
多量のビタミンCを点滴するため、施術の前に一度G6PD検査(5,000円)を行います。
荒木病院は、安心して医療を受けられるような環境づくりを心掛けている産婦人科、小児科、形成外科、美容皮膚科を扱うクリニックです。
メジャーな美容点滴・注射が揃っているのは嬉しいですね。注射や点滴のみの場合は再診料が無料なのもお得感があります。
100台分の駐車場があるので、車での通院も停める場所への心配はありません。
美容外科は完全予約制です。予約が行えるのは初回は電話のみですが、2回目以降はインターネット予約を利用できます。
医師やスタッフについては「親切丁寧で親身」「安心」と好評な口コミがありました。
その反面、一部の医師は「口が悪い」、また「電話対応が冷たい」などと感じる方もいて、医師やスタッフによって評価が分かれている印象があります。
待ち時間については「予約をして行けばさほど待つ事もない」という口コミがあり、美容外科は完全予約制なのでスムーズな診療が期待できますね。
院内は「ゆったりしていて清潔感がある」「ホテルみたいにキレイで豪華」という口コミがあるので、気分良く過ごせると思います。
「カフェも併設」「キッズスペースがある」という口コミもあり、正に至れり尽くせりな環境のようです。
荒木病院の特徴
・産婦人科、小児科、形成外科、美容皮膚科
・完全予約制
・電話で予約できる
・facebookアカウントあり
荒木病院の良い点
・駐車場がある
・キッズスペースがある
・待ち時間が少ない
・キレイな院内
荒木病院の気になる点
・医師やスタッフの評価が分かれる
住所:石川県小松市若杉町95番地
アクセス:JR「小松駅」から車で7分
診療時間:9:00〜12:00 14:00〜18:00(第2・4土曜は16時まで)
休診日:木曜午後、第1・3・5土曜、日曜、祝日
とりい皮膚科クリニック
とりい皮膚科クリニックは、にきび、乾セン、アトピーに強い、皮膚のトラブルを扱うクリニックです。とりい皮膚科クリニックの院長は「フェンメル」というメディカルエステも監修しています。
美容点滴・注射は料金の記載がないメニューもあるので、気になる方は直接問い合わせてみてください。点滴の他にも栄養療法を扱っていて、一人ひとりに合わせたサプリメントを提案してくれます。
予約制ではありませんが、ホームページから事前に問診票の記入ができるので多少の時間短縮ができます。web問診が難しい方でも、ホームページから問診票のダウンロードもできます。
駐車場があるため車での通院に便利ですが、北鉄バスやのっティを利用してのアクセスも可能です。詳しくはホームページを参照ください。
医師は「無愛想だけど患者の事を考えている」「丁寧に話を聞く」「回転が早い」と中々の高評価。ただ「態度が悪い」「診察が流れ作業」と受け取る方もいるようなので、優しい対応を希望する方はご注意を。
看護師やスタッフは「とても丁寧」という口コミと「態度が冷たい」という口コミがあり、受け取り方やスタッフによる対応の違いがある様です。
待ち時間は「長い」「2時間以上待った」という口コミがあり、予約制ではないこともあって多少待つことを考えておいた方が良いと思います。
混み具合は「いつも混んでいる」という声がありましたが、院内は「明るい」「リラックスできる」と好評なので気分良く待てそうですね。
とりい皮膚科クリニックの特徴
・皮膚科
・来院順番制
・web問診がある
とりい皮膚科クリニックの良い点
・駐車場あり
・明るい院内
とりい皮膚科クリニックの気になる点
・医師やスタッフの評価が分かれる
・待ち時間が長い
・点滴・注射料金の記載がないものがある
住所:石川県野々市市白山町6-9
アクセス:北陸鉄道石川線「馬替駅」から徒歩12分
診療時間:9:00〜12:00 14:30〜18:00(木曜は11時、土曜は13時まで)
休診日:木土午後、日曜、祝日
金澤メディカルステーション ヴィーク
金澤メディカルステーション ヴィークは、人間ドックや健診に力を入れている内科、婦人科、乳腺科、放射線科を扱うクリニックです。
プラセンタ注射と高濃度ビタミンC点滴のみ、施術を受ける前の初診で1,000円かかりますのでご注意ください。
パワーアップという注射は二日酔い防止の成分も含まれているので、飲み会の前にはぜひお試しあれ。
駅中という好立地なので、通院のしやすさはバツグンですね。施術をご希望の方は電話で予約を入れましょう。
医師は「説明が丁寧」「話しやすい雰囲気」「優しい」と高評価な口コミがある反面、「口が悪い」「話を聞かずに診断する」「先生によって良い悪いはあるかも」という口コミもあったので期待しすぎない方が良いかもしれません。
スタッフは「親切」「丁寧で好感が持てた」「受付がスムーズ」「混み具合と待ち時間を正確に説明」と高評価でした。
「アクセスが良い」「最高な立地」と通院に関しては文句なしの評判。待ち時間については「15分ほど待った」「予約しても1時間待ち」とばらつきがある様子です。
院内は「オフィスのようにキレイ」「新しく清潔」「ゆっくりくつろいで待てる」と居心地が良さそうなコメントが多いので、時間に余裕を持って行けば安心して過ごせそうです。
金澤メディカルステーション ヴィークの特徴
・内科、婦人科、乳腺科、放射線科
・予約制
・電話で予約できる
・医療費あと払いサービスあり
金澤メディカルステーション ヴィークの良い点
・駅から近い
・親切なスタッフ
・キレイな院内
金澤メディカルステーション ヴィークの気になる点
・医師の評価が分かれる
・待ち時間が長いことがある
住所:石川県金沢市木ノ新保町1番1号 金沢百番街あんと西4F
アクセス:JR「金沢駅」から直結
診療時間:9:15〜13:00 14:15〜17:30(木曜は16時まで)
休診日:月土午後、日曜
江守クリニック
江守クリニックは皮膚科、神経内科を扱うクリニックです。院内にウォーキングマシンなどがあるそうで、まるでスポーツジムのようですね。
美容点滴には、power up 美肌点滴という美肌点滴にニンニク注射の成分を加えたオリジナルな点滴メニューもあります。お肌も疲れもリフレッシュしたい時にはぜひお試しください。
予約制という言葉はホームページにはありませんでしたが、予約を入れることは可能です。美容皮膚科は専用の電話番号があるのでお間違えなく。
バス停から近く駐車場があり車で通院もできるので、アクセスに困ることは少ないと思います。
全体的に口コミが少ないものの、医師は「経験豊富そうで安心感があった」「楽しい先生」「説明が丁寧でハキハキしていて良かった」と高評価でした。
「予約で待ち時間がない」という口コミがあったので、余裕がある時は予約を入れてから通院することをオススメします。
facebookの写真では、本当にスポーツジムのような院内の様子が見れました。時々ヨガの講習も行われているようで、とても面白いクリニックです。
初診料や再診料などの記載はないため、もし心配な方は直接問い合わせてみてくださいね。
江守クリニックの特徴
・皮膚科、神経内科
・予約可能
・電話で予約できる(専用ダイヤルあり)
・facebookアカウントあり
江守クリニックの良い点
・駐車場あり
・ハキハキしている医師
江守クリニックの気になる点
・口コミが少ない
住所:石川県金沢市割出町709-1
アクセス:JR「金沢駅」西口4番バス乗り場から路線バス乗車、「西割出」下車から徒歩1分
診療時間:9:00〜12:30 14:00〜18:00(木曜、第2・4土曜は13時まで)
休診日:木・第2・4土午後、日曜、祝日
浦田クリニック
高濃度ビタミンC点滴 12.5g:7,000円
20g〜100gまであります。
グルタチオン点滴 6アンプル以下:3,000円
7〜14アンプル、15アンプル以上まであります。
1アンプル:2,000円 2アンプル:2,500円
美肌・美白・若返り点滴:3,000円
オプションで肝臓サポート注射(1,000円)を追加できます。
疲労回復(浦田スペシャルにんにく)点滴:3,000円
オプションで肝臓サポート注射(1,000円)を追加できます。
浦田クリニックは、各内科や婦人科、整形外科など多くの科目を扱うクリニックです。クリニックの3Fにはメディカルフィットネスやスパの施設もあります。
美容点滴に関しては、アンチエイジング外来という一人ひとりに合った療法を提案する科目の中にあるメニューです。がっつり体質改善したいと考える方には合っているかもしれません。
他にもメディカルアロマセラピーや腸内フローラ移植など珍しい科目もあるので、興味がある方はホームページを見てみてくださいね。
駐車場は250台分と広く、3時間無料で利用できます。駅から近く徒歩でも行けるのでアクセスしやすいクリニックです。
医師やスタッフの評価はマチマチで、「気持ちの良い対応」「親切丁寧」という口コミもあれば「感じが悪い」「冷たい」という口コミもありました。大きなクリニックなので医師によって違うのかもしれません。
待ち時間は「待ち時間は少ない」「気にならない」という口コミと「待ち時間はとにかく長い」「なかなか案内されない」という口コミの両方の意見があって、場合によっては待つこともあるようです。
どちらの意見の方も人が多いということは共通認識の様子。
院内は「新しくキレイ」「心地良い音楽が流れていて暖かみがある」という口コミから、リラックスして過ごせそうな空間が想像できます。
浦田クリニックの特徴
・内科、婦人科、整形外科など
・予約制
・電話で予約できる
浦田クリニックの良い点
・駐車場あり
・駅から近い
・新しくキレイな院内
浦田クリニックの気になる点
・初診料、再診料が高い
・医師やスタッフの評価が分かれる
・待ち時間が長いことがある
住所:石川県金沢市割出町709-1
アクセス:JR「金沢駅」港口から徒歩5分
診療時間:9:00〜13:00 14:00〜18:00
休診日:日曜、祝日
タケダスキンクリニック
アンチエイジングカクテル
ソフト:4,400円 ストロング:8,000円
タケダスキンクリニックは、地域の皆様へ生活の質をより向上させることをモットーにしている皮膚科、美容皮膚科のクリニックです。
他ではあまり聞かないメニューのアクネカクテルは、肌の質を向上させる効果が期待できます。
初診は予約ができません。カウンセリングがあるため、待ち時間以外でも多少時間がかかることを考慮して予定を組みましょう。
2回目以降はホームページから予約ができます。当日キャンセルはキャンセル料が発生するので、余裕を持って予約してくださいね。
医師は「優しくて安心」「診断が的確」「話を聞いてくれた」と高評価な口コミが多かった印象です。一部「施術がいい加減」という方もいましたが、「短い時間の中でしっかり見てもらえて満足」と好意的に受け取っている方もいました。
スタッフは「丁寧で質問しやすかった」という口コミがありましたが、忙しそうな様子で「バタバタ物音を立てる」と気にされている口コミもありました。
院内は「上質な雰囲気」「新しくキレイ」、また全体的な雰囲気として「アットホームというよりちょうどよい距離感」という口コミがあり、居心地は良さそうです。
待ち時間は「混むが意外と待たない」「土曜は混むし待つ」と時に待つこともありそう。実際にプラセンタ治療をしているという口コミでは「来院から帰るまで30分程度」と2回目以降の施術にはあまり時間はかからない様子でした。
タケダスキンクリニックの特徴
・皮膚科、美容皮膚科
・初回来院順番制
・2回目以降は予約制
・ホームページから予約できる
・LINE、facebook、Instagramアカウントあり
タケダスキンクリニックの良い点
・駐車場あり
・新しくキレイな院内
タケダスキンクリニックの気になる点
・医師やスタッフの評価が分かれる
・待ち時間が長いことがある
住所:石川県金沢市入江1-130
アクセス:JR「金沢駅」西口から車で5分
診療時間:9:00〜13:00 14:30〜18:00(土曜は16時まで)
休診日:日曜、祝日、年末年始
金沢中央クリニック
金沢中央クリニックは、院長自らが高い技術を提供する美容外科、美容皮膚科、形成外科のクリニックです。
あまり聞かないビタメジン注射はビタミンB群の注射だそう。美容点滴・注射はそれぞれセット価格が設定されていて、たくさん通いたい方には持ってこいですね!
カウンセリング料は無料なので、まずは試しに相談してみるのも良いと思います。
駅からとても近いので電車でのアクセスが便利ですが、駐車場も2台分契約しています。駐車場を利用する際は必ず連絡してくださいね。
医師も「とても優しくて良い方」「丁寧に話をしてくれた」という方と「淡々としている」「態度も言い方もきつい」という方で分かれていました。医師によって対応が違うのかもしれません。
看護師は「優しい」と好評でしたが、受付スタッフについては「態度がひどい」「電話が一方的に切られた」という口コミがありあまり良い評判ではない様子。
何にせよカウンセリングが無料なので、一度行ってみてクリニックとの相性を確認するのも良いと思います。「駐車場は埋まりやすい」という口コミがあったので、できれば電車で通う方が安心できそうです。
待ち時間についての口コミはなく、完全予約制なのであまり気にならないのではないかと思います。院内は「清潔感がありキレイなクリニック」という口コミがあったので、待ち時間も快適に過ごせそうですね。
金沢中央クリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、形成外科
・完全予約制
・電話、メールで予約できる
・LINEアカウントあり
・クレジットカード払い可
金沢中央クリニックの良い点
・カウンセリング無料
・駅から近い
・駐車場あり
・年中無休
・優しい看護師
・キレイな院内
金沢中央クリニックの気になる点
・医師の評価が分かれる
・受付スタッフの評価が良くない
住所:石川県金沢市広岡1丁目1番26号 TRLビル3F
アクセス:JR「金沢駅」金沢港口から徒歩2分
診療時間:10:00〜18:00
新くりにっく
高濃度ビタミンC点滴療法
12.5g:8,500円 25g:12,000円 50g:15,000円 75g:18,000円 100g:21,000円
G6PD検査:8,000円 ビタミンC血中濃度検査:5,000円
初回にG6PD検査を受ける必要があります。
グルタチオン点滴療法
6A以下:5,000円 グルタチオン7-8A:5,800円 9-10A:6,600円 11-12A:7,400円 13-14A:8,200円
新くりにっくは、医療を通して地域を元気にすることをモットーにしている一般内科のクリニックです。
新くりにっくの特徴は地域交流のためのコミュニティールームがあること。時々アンチエイジングの講習なども行われています。
点滴療法についてはメールでも相談できるので、気になることがある方はまずメールで質問してみても良いかもしれません。
LINEで気軽に予約できるのがいいですね。PayPayでの支払いができるなど、新しいことを取り入れようとしている姿勢が見えるクリニックです。
口コミは少ないものの、医師は「しっかり診察してくれた」看護師やスタッフは「とても優しい」「丁寧に対応」と高評価。
院内も「清潔感がありとても良い」と好評です。「コーヒーやお茶もありゆったり待てる」という口コミもあり、リラックスできる空間作りをされている様子が見られます。
待ち時間は「あまりなくスムーズに診察」という口コミがありました。予約制なので信ぴょう性はありそうです。
「絵本やおもちゃがあり子ども連れも心配なさそう」という嬉しい口コミもあったので、ママさんにもオススメできます!
新くりにっくの特徴
・一般内科
・予約制
・電話、LINEで予約できる
・LINE、facebookアカウントあり
・クレジットカード払い可
・PayPay利用可
新くりにっくの良い点
・駐車場あり
・LINEで予約できる
・医師やスタッフの評価が高い
・清潔感のある院内
・スムーズな診療
新くりにっくの気になる点
・口コミが少ない
住所:石川県白山市宮保新町130番地
アクセス:JR「加賀笠間駅」から徒歩10分
診療時間:9:00〜12:00 14:00〜18:00(土曜は15時まで)
休診日:水曜午後、日曜、祝日
ナガサト太陽クリニック
ナガサト太陽クリニックは、プライバシーを意識した院内作りを心掛けている消化器内科、外科、内科を扱うクリニックです。
初診料は少しするものの、再診からは再診料を考えてもマイヤーズカクテルが比較的安く受けられるのがナガサト太陽クリニックの良い所ですね。
金沢駅から金沢大学方面のバスで行けるほかに、駐車場があるので車で通院することもできます。
イオンやホームセンター、ゴルフ場も近くにあるので、周りの施設の利用ついでに立ち寄ることもできる立地です。
口コミは少なく、医師は「診療が数分で終わる」「30秒で終わる」というのが共通の認識の様子。「早口」ということから「態度が冷たい」「要望を聞いてもらえない」と受け取る方もいるようです。
逆に考えるとスムーズに施術してもらえそうにも感じるので、美容点滴・注射に慣れている方は一度試してみても良いかもしれません。
「電話したら予約なしで予防接種を打ってもらえた」という口コミもあるので、意外と穴場なのかも?
ホームページの写真では、木目が基調の優しい雰囲気な院内を覗くことができますよ。
ナガサト太陽クリニックの特徴
・消化器内科、外科、内科
・予約可能
・電話で予約できる
ナガサト太陽クリニックの良い点
・駐車場あり
ナガサト太陽クリニックの気になる点
・口コミが少ない
・医師の態度が冷たい
住所:石川県金沢市田上の里2丁目66番地
アクセス:JR「金沢駅」東口から鈴見線・金沢大学線バス乗車、「若松」下車から徒歩9分
診療時間:9:00〜12:30 14:00〜18:00(土曜は16時まで)
休診日:木曜午後、日曜、祝日、年末年始、盆休み