熊本市のダイエット外来|点滴・GLP-1注射・サノレックス
熊本県にお住いの皆さん、ダイエット点滴やダイエット注射に興味はありませんか?
ダイエット点滴・注射は主に代謝アップさせる効果があり、ダイエットへの手助けをしてくれます。
ダイエットしたいけどあまり時間が取れない、すぐに効果が出ないとダイエットが続かない、効率よくダイエットをしたいなど、ダイエットに対する悩みや望みを持つ方はたくさんいますよね。
そんな皆さんのために、熊本県でダイエット点滴・注射を行っているクリニックをお教えします。
内服薬を扱うクリニックや特別なダイエットプランも合わせて紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
湘南美容クリニックのGLP-1ダイエット!
熊本市のダイエット外来
ながしまクリニック
ダイエット点滴:3,000円
L-カルニチン、αリポ酸などが含まれていて代謝が上がる効果が期待できます。美容点滴を2〜4種類混合したプランがあり、単体価格よりお手頃です。混合プランはそれぞれに4回コースも設定されていて、更にお得な価格設定になっています。
マジンドール 1錠:400円
サノレックスと呼ばれる食欲抑制剤です。
メタソープ(痩せ薬) 120錠:12,500円
脂肪や炭水化物の吸収を抑え、脂肪を燃焼させる効果が期待できます。
ながしまクリニックは、美容医療を身近に感じるクリニックであることをモットーにしている美容外科、美容皮膚科、形成外科を扱うクリニックです。
診察料が無料なので計算がとても楽ちん。美容点滴は複数混合したお得なプランもあるので、ダイエット点滴以外にも施術してほしい点滴がある方は上手に活用したいですね!
サプリメントも2種類あるので、注射が苦手な方はこちらを試してみるのも良いのではないでしょうか。
他にもダイエット関連では、高周波エネルギーを照射して脂肪を減少させるヴァンキッシュという機器も扱っているので、興味がある方は問い合わせてみてくださいね。
医師は「親身になってくれる」「気さく」「丁寧に説明」、看護師や受付スタッフは「親切」「良い印象」「プライバシーに配慮されている」と高評価。
ただ看護師について「施術が丁寧な方も雑な方もいる」という口コミがあったので少し気になるところです。
院内は「キレイ」「居心地が良い」「リラックスできる」と好評で、お茶が用意されていて自由に飲めるという口コミもありました。今の社会状況から続けられているかはわかりませんが、来院した方への気配りが感じられて嬉しいですね。
待ち時間については「予約しても待つ」という口コミがあったので、時間に余裕がある時に予約を入れた方がよさそうです。
ながしまクリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、形成外科
・予約制
・電話で予約できる
・Instagram、Facebook、twitterアカウントあり
・クレジットカード払い可
ながしまクリニックの良い点
・診察料無料
・駅から近い
・親切な医師やスタッフ
・リラックスできる院内
・土日も診療している
ながしまクリニックの気になる点
・看護師は施術が丁寧な方も雑な方もいる
・予約しても待つ
住所:熊本県熊本市中央区安政町5-6 SKYビル4F・5F
アクセス:JR「熊本駅前」から電A系統・健軍町行に乗車、「熊本城・市役所前」下車から徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
grace medical lounge〜グレースメディカルラウンジ
ダイエットのためのサプリメント外来 栄養解析:15,000円
一人ひとりに適したサプリメントを提案しています。
グレースメディカルラウンジは、グレースメディカルクリニックが運営する美容専門のラウンジです。肌や体質の悩みに応える美容点滴やサプリメント外来を扱っています。
美容点滴は一通りの種類がそろっていて、アトピー美肌というオリジナルなプランもあるのでご興味がある方は問い合わせてみてくださいね。
駐車場があるので車で訪れる方も安心です。最寄り駅は健軍町駅ですが、歩くには少し距離があるのでバスの乗り継ぎやタクシーを利用した方がよさそうです。
待ち時間が少なくなるので、余裕のある方はぜひ予約を入れましょう。予約は電話で受け付けています。
医師は「優しく丁寧」「話を聞いてくれる」「無理やりあれこれ勧められることはない」とおおむね高評価です。早口が気になるという方もいましたが、話を聞いてくれる方のようなので、わからないことがあっても質問すれば丁寧に対応してもらえそうですね。
看護師や受付スタッフは「可もなく不可もなく」「愛想が良い方ではない」という口コミがありましたが、特にいやな態度を取られたという声もないのであまり気にするほどではないと思います。
院内は「清潔でキレイ」と居心地がよさそうな口コミがあり、「ネット予約すれば待ち時間はほぼない」という声もあるので気分良く過ごせそうです。
「駐車場は停めやすい」という反面「病院の場所はわかりにくいかも」という口コミがあったので、初めて行く方はしっかり地図を確認しましょう。
グレースメディカルラウンジの特徴
・美容ラウンジ
・予約可
・電話で予約できる
・クレジットカード払い可
グレースメディカルラウンジの良い点
・駐車場がある
・話を聞いてくれる医師
・清潔でキレイな院内
・待ち時間が少ない
グレースメディカルラウンジの気になる点
・スタッフの愛想が良い方ではない
・病院の場所がわかりにくい
住所:熊本県熊本市東区佐土原1丁目16-36
アクセス:九州自動車道「熊本IC」から車で4分
診療時間:8:30〜18:00 木8:30〜12:00 土8:30〜12:30
休診日:日曜、祝日、お盆、年末年始
きさぬきクリニック
初診料:1,000円
通院中の方は初診料は不要です。
きさぬきクリニックは、糖尿病や生活習慣病を中心としたトータルメディカルケアを行うクリニックです。
初診料は1,000円ですが、他の科目の診療を受けるついでに点滴をする方は改めて初診料が必要になることはありません。
診療は一部予約制ですが、点滴・注射療法については記載がないため診療時間中に直接受付を行いましょう。初めてで不安な方は電話かホームページで問い合わせができるので聞いてみても良いと思います。
クリニックがある敷地内の駐車場が利用できますが、停められる場所が決まっているのでご注意を。詳しくはホームページを参照ください。
医師「話を聞いてくれる」「穏やかで丁寧」「話しやすい」と良い評価です。看護師や受付スタッフも「明るくテキパキ」「名前を覚えてくれる」「よく気がつく」など好意的な意見が多くありました。
ただ「注射が上手くない看護師がいる」「検査結果の切手不備があった」など、スタッフに関しては少し気になる口コミもありました。
基本的に予約制ではありませんが「比較的待ち時間は少ない」という口コミがあったので、すごく混み合うクリニックではなさそうで良いですね。
院内の様子については口コミはありませんでしたが、ホームページの写真では白い壁の部屋に木目のベンチがある居心地の良さそうな空間を見ることができますよ!
きさぬきクリニックの特徴
・トータルメディカルケア
・来院順番制
きさぬきクリニックの良い点
・駐車場がある
・穏やかで丁寧な医師
・待ち時間が少ない
きさぬきクリニックの気になる点
・時々、看護師やスタッフのミスがある
住所:熊本県熊本市中央区本荘町720-3
アクセス:JR「平成駅」から徒歩7分
診療時間:9:00〜12:30 14:00〜18:00(土曜は14時まで)
休診日:水土午後、日曜、祝日
くまなんヒコクリニック メディカルスパ メイビー
ダイエット点滴:3,500円〜
代謝アップや冷え改善の効果が期待できます。
くまなんヒコクリニックは、不安や疑問にじっくり対応して信頼して頂くことを目標にした、美容皮膚科、内科、形成外科を扱うクリニックです。
クリニックの2Fはメディカルスパメイビーという医療、美容、リラクゼーションを合わせて提供する施設で、クリニックと連携したサービスを提供しています。
どちらの施設で施術するかなどの詳細はホームページに記載がないので、気になる方は直接クリニックに問い合わせしてみてくださいね。
キャンペーンなどの特別なプランには予約が必要ですが、通常は診療時間内に行けば診察を受けることができます。
医師は「しっかり話を聞いてくれる」「わかりやすい説明」という口コミがありましたが、「愛想はあまりない」と感じる方もいるようです。
看護師は「優しい」「対応がよかった」という一方で「化粧が濃く香水が気になる」「子どもが苦手そうな人がいる」という口コミもありました。受付スタッフについても「親切」という方もいますが「ひとり愛想がない」という方もいます。
医師やスタッフは全体的に意見が分かれていますね。対応についてあまり気にしない方でないと通い続けるのは難しいかもしれません。
待ち時間については「そう長くない」「日曜9:30でもう混んでいる」と別々の意見があり、場合によっては混んでいる様子。院内は「キレイ」「リラックスできる」と高評価なので、ゆっくり待てる余裕があるときに行くことをオススメします。
くまなんヒコクリニックの特徴
・美容皮膚科、内科、形成外科
・来院順番制
・Instagramアカウントあり
くまなんヒコクリニックの良い点
・駐車場がある
・キレイな院内
・土日も診療している
くまなんヒコクリニックの気になる点
・診察料が高い
・医師やスタッフの評価が分かれる
くまなんヒコクリニック
住所:熊本県熊本市中央区萩原17-17
アクセス:JR「平成駅」から徒歩10分
診療時間:9:30〜12:30 14:00〜18:00(土曜は16時半まで)
休診日:火日午後、水曜、祝日
メディカルスパメイビー
診療時間:9:30〜20:00(火曜は12時半、金土は19時、日祝は16時半まで)
休診日:火曜午後、水曜
駕町太田皮ふ科
サクセンダ ダイエット注射
食欲抑制の効果が期待できる自己注射です。
駕町太田皮ふ科は、通町筋から徒歩3分で通える皮膚科、美容皮膚科のクリニックです。駕町太田皮ふ科ではダイエットのための自己注射を取り扱っています。
料金についての記載はないので、詳細を知りたい方は電話かホームページから直接問い合わせしてみてくださいね。
日曜、祝日は予約の方のみの診療なので、この曜日に行きたい方は必ず予約を入れましょう。電話かホームページから予約ができます。
施術に時間がかかる場合は、託児所「サンロード保育園」への一時預かり制度を最大2時間まで無料で利用できます。詳しくはホームページの「当院のご案内」を参照ください。
医師は「独特」「ひょうひょうとした雰囲気」という評価。「押し付けることなく親切」「物腰が柔らかい」という方もいれば「愛想はない」「軽い感じ」という方もいて、相性がありそうですね。
看護師や受付スタッフは「感じが良い」という口コミがある一方で「愛想に欠ける」という方もいました。
待ち時間については「対応がスピーディー」「待たなくて良い」と高評価で、業務への不満はない様子なので気にしない方にはオススメです。「待合室の雰囲気は普通」という口コミから、待つ場合でも居心地は気にすることはなさそう。
駅チカなので「交通の便が良い」という声がありました。通いやすいのは良いポイントですね!
駕町太田皮ふ科の特徴
・皮膚科、美容皮膚科
・予約可(日祝は予約制)
・電話、ホームページから予約できる
駕町太田皮ふ科の良い点
・駅から近い
・託児所2時間無料
・土日も診療している
駕町太田皮ふ科の気になる点
・料金の記載がない
・医師やスタッフの評価が分かれる
住所:熊本県熊本市中央区安政町5-15 マリアビル4F・5F
アクセス:JR「熊本駅前」から電A系統・健軍町行に乗車、「通町筋」下車から徒歩3分
診療時間:9:00〜12:40 14:00〜17:40
休診日:木曜、年末年始
点滴や注射はありませんが、ダイエットに関するサプリメント・漢方・内服薬などを扱っているクリニックについてもご紹介します。
注射は苦手など抵抗がある方はまず内服薬から始めてみてはいかがでしょうか?
Honey Clinic〜ハニークリニック
ハニークリニックは、医師や専門のアドバイザーによる丁寧なカウンセリングで安心、安全な医療を提供することをモットーにした美容外科、形成外科、美容皮膚科、泌尿器科のクリニックです。
サプリメントと漢方薬を扱っていて、特に漢方薬はお手頃な価格設定になっているので試しやすいと思います。種類が多いのも良いですね。
手術に関してキャンセル料が設定されていますが、内服薬については書かれていませんでした。不安な方は直接お問い合わせ頂くか、予約14日前までにキャンセルするようにしましょう。
下通り繁栄会提携駐車と提携していて100円の駐車券をもらえます。駐車券は忘れずに受付まで持って行ってくださいね。
医師は「親身になって悩みを聞いてくれた」、スタッフは「対応も良く安心」「丁寧」と好評で、初めて行く方でもリラックスしやすい環境だと思います。
院内は「清潔」「アットホームな雰囲気」と高評価でした。「カウンセリングや施術は個室」という口コミもあったので、プライバシーに関してもご心配なく。
「待合室に託児所のようなところもある」という口コミもありました。子ども連れでも通えそうなのは嬉しいですね!
「直前の予約は取りづらい」という声があったので、予約を取るときは先の予定も確認しておきましょう。
ハニークリニックの特徴
・美容外科、形成外科、美容皮膚科、泌尿器科
・完全予約制
・電話、ホームページで予約できる
・Instagram、Facebook、LINEアカウントあり
・クレジットカード払い可
ハニークリニックの良い点
・カウンセリング無料
・提携駐車場あり
・駅から近い
・待合室に託児所がある
・医師やスタッフの評価が高い
・清潔な院内
・土日も診療している
ハニークリニックの気になる点
・直前の予約が取りづらい
住所:熊本県熊本市中央区安政町1-26 日吉屋ビル4F
アクセス:JR「熊本駅前」から電A系統・健軍町行に乗車、「通町筋電停」下車から徒歩1分
診療時間:10:00〜18:30 木11:00〜18:30 日10:00〜17:00
休診日:不定休
牧野皮膚科
ダイエットサプリメント 1週間分:1,620円 4週間分:5,600円
コエンザイムQ10(100mg)、αリポ酸(100mg)、L-カルニチン(500mg)を含んでいて、基礎代謝をアップする効果が期待できます。
牧野皮膚科は、日本だけでなく世界が平和であるよう病気を治し病人をも治すことを目指した皮膚科、診療皮膚科、美容皮膚科、形成美容外科のクリニックです。
サプリメントはクリニックオリジナルの配合で、ダイエット効果に加えて体調や肌の状態の改善も期待できます。
順番予約システムがあり、時間指定はできませんが待ち時間をチェックできるので、順番が来る頃合いを見計らって通院することができます。
隣接病院の駐車場が利用できて、満車の場合も近隣の有料駐車場を利用したことを申し出れば料金を支払ってもらえます。受付で忘れずに伝えてくださいね。
医師は「ちょっと変わってる」「個性的」という評価です。「丁寧に説明」「ユーモアがある」という方もいれば、「思い込みが激しい」「話を聞かない」という方もいて、相性がいい方でないと難しいかもしれません。
「ストレステストをした」「心理的なカウンセリングがあった」というちょっと不思議な診療内容もあるので、少し行ってみたくなってしまいますね。
看護師は「注射が凄く上手」「優しくて気さく」、受付スタッフは「素晴らしい対応」「感じよく丁寧」と高評価なので、医師の個性的な対応を気にしない方であれば大丈夫だと思います。
「待ち時間は長い」「時間帯によって混む」「ネット予約できるがその時間に呼ばれたことがない」と待ち時間は長い様子。時間に余裕があるときに利用しましょう。建物は「綺麗すぎてびっくり」「ヨーロッパ風の建物」「ゴージャス」とこちらも興味を引かれる内容でした。
牧野皮膚科の特徴
・皮膚科、診療皮膚科、美容皮膚科、形成美容外科
・順番予約システム利用可
・ホームページで予約できる
牧野皮膚科の良い点
・契約駐車場がある
・有料駐車場料金の補填
・駅から近い
・素晴らしい対応のスタッフ
・ゴージャスなクリニック
牧野皮膚科の気になる点
・個性的な医師
・時間帯によって混む
住所:熊本県熊本市中央区水前寺1丁目17-17
アクセス:JR「新水前寺駅」から徒歩3分
診療時間:9:00〜12:30 14:00〜18:00(土曜は14時まで)
休診日:土曜午後、日曜、祝日
かじクリニック 熊本
初診料(血液検査代5,000円を含む):10,000円 2週間お試し:10,000円 1ヶ月分(30錠):30,000円
かじクリニック 熊本は、充実した日々を送るために自信を持つお手伝いをしたいと考える美容外科、美容皮膚科のクリニックです。
院内は白い壁と明るい木目調の優しい雰囲気が漂うクリニックで、リラックスしながら施術を受けられると思います。
完全予約制のため必ず予約を入れてから通院しましょう。電話かホームページから予約を入れられます。
休診日は基本的に木曜ですが、火曜も休みのことが多いです。詳しくはホームページで確認できるので、参照しながら予定を立ててみてくださいね。
基本的に良い口コミばかりでした。医師は「説明が明快で話しやすい」「親切で肌がキレイ」「丁寧に説明」と高評価。肌がキレイというのは美容皮膚科クリニックとして説得力があります。
スタッフも「親切丁寧」という口コミがありました。全体的に温かい対応が期待できますね。
院内は「清潔」「居心地の良さを感じた」という口コミがったので、清潔に敏感なご時世でも安心して通えるクリニックです。
駅チカなので通いやすさは問題なし。完全予約制なので長時間待つこともあまりないと思います。
かじクリニック 熊本の特徴
・美容外科、美容皮膚科
・完全予約制
・電話、ホームページで予約できる
・Facebook、Instagram、twitterアカウントあり
かじクリニック 熊本の良い点
・駅から近い
・親切な医師やスタッフ
・清潔な院内
かじクリニック 熊本の気になる点
・料金が少し高め
住所:熊本県熊本市中央区新市街6-6 いけおビル2F
アクセス:市電A系統「辛島町駅」から徒歩4分
診療時間:10:00〜18:00
休診日:木曜、その他不定期
わかばクリニック
ダイエット外来 2w初診(薬代):10,000円 2w再診(薬代):10,000円 4w再診(薬代):15,000円
約3ヵ月間、体重を計りながらカウンセリングと食欲抑制剤による治療を行います。ダイエット外来はオンライン診療を初診から受けることができ、利用する場合はシステム利用料の1,500円が必要です。
わかばクリニックは、癒しの空間づくりを大切にした内科、消化器科クリニックです。
ダイエット外来は料金は高めですが、食欲抑制剤を処方する他にカウンセリングで続けることを手伝ってくれるので、続けやすい仕組みになっています。お値段以上の価値がありますよ!
予約制のため、電話かホームページから予約を入れましょう。オンライン診療も利用できるので、クリニックに行く余裕がない方でも施術が受けられます。
オンライン診療を利用したい方は、ホームページにある同意書に記入をして申し込みをしてくださいね。
口コミは少なめでしたが、医師は「優しい」「親身に話を聞いてくれる」「丁寧な説明」と高評価。
院内も「とてもキレイ」「スタイリッシュ」「落ち着く」と居心地の良さを感じさせてくれます。「常連さんが多い印象」という口コミがあるのも納得です。
ホームページにある院内風景の写真では、白い壁と暗めの木目でキレイで落ち着いた雰囲気を感じることができますよ。Wi-Fiが敷かれているのも嬉しいポイントです!
広い駐車場があり車でのアクセスには困りません。ホームページで待ち人数や駐車場の空き台数がわかるのは便利で良いですね。
わかばクリニックの特徴
・内科、消化器内科
・予約制
・電話、ホームページから予約できる
・問い合わせは電話、ホームページからできる
わかばクリニックの良い点
・駐車場がある
・親身に話を聞いてくれる医師
・落ち着く院内
・Wi-Fi利用可
わかばクリニックの気になる点
・初診料が高い
・口コミが少ない
住所:熊本県熊本市東区若葉3-13-20
アクセス:健軍線「健軍町駅」から徒歩5分
診療時間:8:30〜12:00 15:00〜18:30 ※土曜は17時まで
休診日:日曜、祝日
ダイエット外来という診療科目が出てきましたが、実は点滴・注射や内服薬以外の内容にも力を入れているクリニックがあるんです。
本格的にダイエットに取り組みたい!という方のために、特別なプランを2つご紹介します。興味がある方はぜひ一度問い合わせてみてくださいね。
たしま外科内科医院
ダイエット入院
<健康保険使用>
健康保健使用、個室利用の場合の料金です。
3割負担 3日コース:約31,500円 5日コース:約52,000円
2割負担 3日コース:約28,000円 5日コース:約46,200円
<美容目的(自費診療)>
個室利用の場合の料金です。
通常料金 3日コース:70,000円 5日コース:100,000円
サービス期間中 3日コース:67,000円 5日コース:95,000円
たしま外科内科医院はダイエット入院というプランを設けています。
内容は体重測定、血液検査、問診を行いながらの栄養指導と運動指導です。ダイエットが続かない方でも、入院でしっかり管理してもらえるので安心ですね。
食事は塩分控えめで野菜中心の体に良いメニューなので、ついでに体調改善も望めそう。間食用の飲食物も準備されているので正に至れり尽くせりです!
料金は高いと感じるかもしれませんが、旅行に行く感覚で貯金してみてもいいのではないでしょうか。
サービス期間があるので上手に利用したいですね。肥満度を表すBMIが23以上で肥満によって健康障害が出てしまっている方は、健康保険が使用できる場合もあるので合わせてご相談ください。
住所:熊本県熊本市西区田崎2丁目2-48
アクセス:田崎線「田崎駅」から徒歩9分
診療時間:9:00〜13:00 15:00〜18:00
休診日:水土日の午後、祝日
熊本かよこクリニック
ダイエット外来
ACボディ 4回コース:49,000円 8回コース:95,000円
熊本かよこクリニックでは個人に合わせたダイエットプログラムをプロデュースしてくれます。
内容は、内服薬、漢方薬、栄養指導、食事指導にアスリート美ボディプログラムを加えたプラン。
アスリート美ボディプログラムとは、筋肉を付けて基礎代謝を上げ、筋トレでカロリーを消費し、女性らしい筋肉をつけることを理念としたプログラムです。
このプログラムには筋肉を刺激して基礎代謝をアップさせるACボディという医療機器を使います。使い方は機器を取り付けて、なんと30分間寝ているだけ!楽して鍛えられるなんて夢のようですね。
個人に合わせたプログラムなので料金もそれぞれ違います。詳しく知りたい方は一度問い合わせてみてくださいね。ACボディの回数プランもあるので参考までにご紹介します。
住所:熊本県熊本市中央区上通町1-17 ソネットビル2F
アクセス:市電A系統「通町筋駅」から徒歩1分
診療時間:9:00〜18:00(土曜は19時まで) 火13:00〜21:00
休診日:火曜午前、水曜、日曜、祝日
熊本市のダイエット外来まとめ
ポイントをまとめます!
- ダイエット点滴・注射を扱うクリニックは5つ
- サプリメントや漢方薬なら他の4つのクリニックでも取り扱いあり(合計6つのクリニックで取り扱い)
- ダイエットの特別なプランを用意しているクリニックもある
ダイエット点滴、ダイエット注射を扱うクリニックは5つありました。
- ながしまクリニック
- グレースメディカルラウンジ
- きさぬきクリニック
- くまなんヒコクリニック メディカルスパメイビー
- 駕町太田皮ふ科
ながしまクリニックは診察料は無料でダイエット点滴の料金自体も比較的安く、土日も診療していて通いやすいオススメのクリニックです。
ダイエット用のサプリメントや漢方薬を扱うクリニックは4つありました。点滴・注射を扱うクリニックで挙げた中でも2つのクリニックで扱っています。
安さで言うならゼニカルは牧野皮膚科、サノレックスはながしまクリニック、漢方薬はハニークリニック。メタソープはながしまクリニックで扱っています。
わかばクリニックはオンライン診療を利用できるので、通院する時間がなかなか取れないという方にはオススメです!
ダイエットの特別なプランについても2つご紹介しましたね。
どうしても自分だけでは続けられない、健康を害しているので至急対応したい、という方はこちらのプランの利用を考えてみてはいかがでしょうか。
ご紹介した内容が皆さんのダイエット生活へお役立ちできたら幸いです♪
湘南美容クリニックのGLP-1ダイエット!