【奈良】白玉注射・グルタチオン点滴・美白点滴まとめ!
「なんだか肌がくすんで透明感がない」「最近シミが増えてきた」そんな悩みを抱えている人は、多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが、グルタチオン点滴です。
グルタチオンとは、肝臓やその他の細胞で作られる3つのアミノ酸からできている栄養素です。体の抗酸化(サビ取り)に働くため、アンチエイジングが期待されます。
また、日焼けによってできる黒色色素メラニンを抑える働きがあるとも言われています。強い抗酸化作用をもつグルタチオンを点滴することにより、紫外線や加齢によって増加した活性酸素と闘い、疲労回復や抗加齢、美しく透明感のある肌の生成等の効果が期待できる点滴療法です。期待できる効果から「白玉点滴」と呼ばれることもあります。
こちらの記事では、奈良県にある白玉点滴(グルタチオン点滴)を受けることのできるクリニックを紹介していきます。
奈良県の白玉注射(美白点滴)
かおり皮フ科
かおり皮フ科は、一般的な保険診療に加え、保険診療内では治療が難しい症状や悩みに対応できるよう自費での診療も行っているクリニック。紫外線治療機やレーザー治療、ケミカルピーリングなど様々な診療を行ってます。
温かみのある落ち着いたの内装は、ホテルのエントランスのような雰囲気。病院が苦手という人でも落ち着いた気持ちになれそうです。こちらのクリニックは、女性医師が診療をしているため、女性ならではの悩みも打ち明けやすいですね。
女性医師ならではの話しやすさや、きめ細やかな治療、安心感もこちらのクリニックの推し。スタッフ全員が「患者さんを笑顔に」を目標にされているそうです。雰囲気のよいクリニックは、通いたくなりますね。
自費診療でも、必ず初回には診察を受ける必要があります。当日に施術を希望する場合には、あらかじめ電話での確認が必要なので注意しましょう。2回目からは、WEBでの予約が利用できます。
スタッフや医師の対応については、「受付のスタッフの感じがいい」や「先生の感じがいいので診察が早く終わってしまうのが残念」という良い口コミが見られました。
その一方で、「施術してくれるスタッフが日によって違うため、効果にばらつきがある」という声も。脱毛など、施術するスタッフの丁寧さによって効果にばらつきが出てしまうというものもあるようです。
点滴に関しては、そのような心配は少ないように思えますが、毎回同じスタッフに担当してもらいたいという人には不向きかもしれません。
女性医師ということで、女性が通いやすい雰囲気のクリニックのようですが、「女性が多いのかと思いきや、男性もチラホラ見られる」という口コミが。女性だけでなく、男性や幅広い年代が通いやすい雰囲気というのは、安心できそうですね。
待ち時間に関しては、あまり良い口コミが見られませんでした。「人気の皮膚科で待ち時間が長い」という口コミが多いため、受診する際はある程度時間に余裕を持ちましょう。
初回の診察時に、希望する施術を医師に伝え、医師から自費診療の効果などの説明があり、納得したら施術に移るという流れになっているようです。
しかし、「患者の意見や要望を受入れてくれない」という口コミが見られたのが、心配な点。しっかりと医師に自分の要望を伝えることが必要になりそうです。
かおり皮フ科の特徴
・女性医師がいるクリニック
・美容皮膚科
・2回目からWEB予約可
かおり皮フ科の良い点
・駅から近い
・清潔な院内
・スタッフの対応が高評価
・駐車場あり
・美容に関するメニューが豊富
かおり皮フ科の気になる点
・待ち時間が長い
・医師の対応に悪い口コミもある
・診療時間がわかりにくい
住所:奈良県大和高田市大谷758ー80
アクセス:近鉄大阪線「築山」駅より徒歩6分
診療時間:複雑なためHPをご覧ください
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
井上クリニック
井上クリニックは、内科、循環器科、外科、皮膚科など、幅広い診療を行っているクリニック。地域のホーム・ドクターを目指しており、様々な健康課題に取り組んでいます。その中でも、美容に関する点滴・注射療法やサプリメントなどの自由診療も行っているのもこちらのクリニックの特徴。点滴や注射のメニューも豊富です。
院内は清潔感があり、無料の駐車場も3台分完備されています。車での利用の際にも便利ですね。
こちらのクリニックも初回には必ず診察が必要ですが、初診料について記載がなかったため確認が必要です。
こちらのクリニックは、予約システムがありませんが、待ち時間は長くはないようです。予約システムがないのは気になりますが、事前予約なしで気軽に受診できるのも良いですね。
医師の対応について、「説明がわかりやすい」「気さく」という声が多く、高評価でした。自由診療に関しても、必ず診察が必要なので、自分の体の状態にあった処置を納得したうえで受けられます。気さくな先生ということなので、不安な点や悩みも気軽に打ち明けられそうですね。
駐車場が無料というのも「車で利用するにも便利」という口コミがあり、高評価。医師の対応、クリニックの設備ともに、良い口コミが多く、安心して受診することができるクリニックと言えそうです。
井上クリニックの特徴
・様々な診療を行っているクリニック
・予約不要
井上クリニックの良い点
・駅から近い
・医師気さくで説明が丁寧
・待ち時間がかからない
・駐車場あり
・19:30まで診療している
井上クリニックの気になる点
・初診料の記載がない
・予約システムがない
住所:奈良県橿原市内膳町1-1-11 U遊タウン1階
アクセス:近鉄大阪線・橿原線「大和八木」駅より南へ徒歩1分
診療時間:8:30〜12:00 17:00〜19:30
休診日:水土午後・日曜・祝日(臨時休診あり)
めぐみ皮膚科・泌尿器科
めぐみ皮膚科・泌尿器科は、一般の皮膚科、小児皮膚科、泌尿器科に加え、自費による美容皮膚科の診療も行っているクリニック。院長は、皮膚科、泌尿器科の専門医です。専門的な知識のある医師に診てもらえるのは、安心できるポイントですね。美容皮膚科の診療メニューも豊富で、様々な悩みに対応してもらえそう。
こちらのクリニックは、料金の先払い制で、施術の申し込みの際に料金を支払い、施術の予約を取ります。当日の空き状況によっては、当日施術も可能なようですが、当日施術は料金が割高になります。カウンセリングは無料で行っていますので、施術について詳しく知りたいというときには、まずカウンセリングを受けてみるといいでしょう。
診察料や当日の施術料金については、記載がなかったため直接クリニックに確認する必要があります。
口コミを見ると、とにかく医師の対応が悪いという声が多く見られました。「親身に話を聞いてくれない」「高圧的な対応をされた」「ほとんどパソコンを見ている」という口コミが。親身に話を聞いてほしいという人には、オススメできないクリニックかもしれません。
ただ、「空いていることが多い」「ネットから予約できるから待ち時間が少ない」など、待ち時間は短い様子なので、とにかく待ちたくない、手軽に済ませたいという人にはオススメです。医師以外の受付などのスタッフの対応は、丁寧で高評価でした。
クリニックヤードという複数の病院がある施設の中のため、他の病院と合わせて家族で受診することができるというのも便利な点なようです。無料の駐車場も複数完備されているので、車での利用も安心です。院内も「清潔感があり、綺麗」と高評価。院内の環境と施設は申し分なさそうです。
めぐみ皮膚科・泌尿器科の特徴
・当日WEB予約可能
・クレジットカード利用可能
・カウンセリング無料
・美容皮膚科
めぐみ皮膚科・泌尿器科の良い点
・待ち時間がかからない
・駐車場あり
・清潔感のある院内
・受付の対応が高評価
めぐみ皮膚科・泌尿器科の気になる点
・初診料の記載がない
・医師の評判が悪い
・当日施術は割高になる
住所:奈良県奈良市三碓3-11-1 貴ヶ丘クリニックヤード内
アクセス:近鉄奈良線「富雄」駅より徒歩10分 近鉄奈良線「学園前」駅南口2番乗場から奈良交通バス「学園大和四丁目」バス停下車すぐ
診療時間:9:00〜12:00 15:30〜18:30
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
西大寺駅前A皮膚科
高濃度ビタミンC点滴 6.25g:8,000円 12.5g:12,000円 25g:15,000円 検査料:5,500円
25g以上を受ける場合はG6PD検査が必要です。
西大寺駅前A皮膚科は、女性皮膚科専門医の女性院長が診療を行っているクリニック。院内もブルーを基調とし、清潔感があります。院長自らも皮膚疾患に悩んだ経験から、痛みや日常生活に極力影響が少ない治療を行っているそうです。安全性や品質にこだわりありというのは、受診するのも安心できますね。
こちらのクリニックも診察料の記載がなかったため、確認が必要です。無断キャンセルは1回分消化の取り扱いになるので、注意しましょう。
医師の診察は、「物腰が柔らかく丁寧に話を聞いてくれる」「親身に相談に乗ってくれて安心できる」「カウンセリングからしっかりしてくれて、肌チェック等をして自分にあった治療を提案してくれる」という良い口コミばかりでした。
院長自身が皮膚疾患で悩んでいたという経験からなのか、しっかりと患者さんの状態を診て合うものをアドバイスしてくれるというのは、心強いですね。
また、「スタッフ、先生のお肌がきれい」というのも美容系の治療を多く紹介しているクリニックなので、説得力があります。
院内も新しいクリニックということで「新しくてきれい」「おしゃれで清潔感がある」と高評価。院内がおしゃれで清潔感があると、気分も上がりますね。新しく、人気のクリニックなため、待ち時間は多少長めのようですが「一声かけていけば、外出することができるのであまり苦にならない」との声が。
自宅が近い人は、一度帰宅して時間を見て受診するという人も。ずっと院内で待たなくても良いので、時間を有効に使えますね。
また、初診、再診ともにネットと電話で予約をすることもできます。予約がなくても受診することはできますが、予約が優先になるので、待ち時間を少なく済ませたいという人は、予約してからの受診がオススメ。混雑時には、電話がつながりにくいことがあるので、ネットでの予約がスムーズです。
西大寺駅前A皮膚科の特徴
・予約優先制(WEB・電話予約可)
・クレジットカード利用可能
・美容皮膚科専門医
・女性院長
西大寺駅前A皮膚科の良い点
・医師が親身に相談に乗ってくれる
・駐車場あり
・清潔感のある院内
・医師、スタッフの肌がきれい
・駅から近い
西大寺駅前A皮膚科の気になる点
・診察料の記載がない
・待ち時間が長い
住所:奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺 3階医療モール
アクセス:近鉄奈良線「大和西大寺」駅 北口改札出てすぐ
診療時間:9:30〜12:00 13:00〜17:00(土曜は9:30〜14:00)
休診日:水曜・土曜午後・日曜
山本医院
初診料:2,000円 再診料(施術のある場合は不要):1,000円
山本医院は、美容皮膚科を中心とした自費診療を行っているクリニック。
こちらのクリニックで行っている治療法は、医師のみならずスタッフ一同が体験しているというのも安心できますね。美容皮膚科及びカウンセリングは電話で予約ができます。予約の当日キャンセルは、予約内容の半額料金の支払いになりますので、気をつけましょう。
医師の対応については、「先生が面白い」という口コミと「早口で怖い印象を受けた」という二通りの口コミが見られました。人によって捉え方が違うようです。
受付やスタッフの印象は、「明るく挨拶してくれる」や「愛想がよくて通いやすい」と好印象。受付の方が、明るく迎えてくれるのは気分がいいですね。「受付の中の人とおばちゃんが雑談をしていてうるさかった」という口コミもありました。
1階は内科、循環器科、リハビリテーション科で、2階が美容皮膚科の診療を行っているという医院です。美容皮膚科以外にも耳鼻科や漢方外来も行っているクリニックのため、様々な人が利用しています。エステサロンのような美容皮膚科とは少しイメージが異なるかもしれません。
新しい施設ではありませんが、隅々まで清掃が行き届いているのでトイレや待合室、診察室も清潔感があるという印象を持っている人が多いようです。新しいクリニックでなくても、清潔感があれば問題ありませんね。
山本医院の特徴
・電話予約可能
・美容皮膚科
・女性医師
・耳鼻咽喉科の診療も行っている
山本医院の良い点
・アンチエイジングのメニューが豊富
・駅から近い
・駐車場がある
・受付スタッフの対応が高評価
山本医院の気になる点
・医師の対応の口コミが人によって異なる
・建物が古く病院っぽい雰囲気
住所:奈良県葛城市八川153-1
アクセス:近鉄南大阪線「尺土」駅より徒歩5分
診療時間:9:00〜12:00 15:00〜18:00
休診日:火水金土の午後・日曜・祝日
あきこ皮ふ科クリニック
初診料:2,000円 再診料:1,000円
スタッフによる無料カウンセリングあり。
あきこ皮ふ科クリニックは一般皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科、アレルギーなど幅広い皮膚疾患に対応したクリニック。その中でもエイジングケアにも力を入れており、肌を美しくしたい、若々しくありたいという要望を手伝ってくれます。
院内の雰囲気も清潔で温かみがあり、病院が苦手という人にも馴染みやすい雰囲気。完全予約制なので、事前にWEBでの予約が必要です。
初診料、再診料はかかりますが、スタッフによるカウンセリングは無料なので、悩みや不安がある方は気軽に相談してみてください。
医師の対応については、「丁寧に診察と説明をしてくれる」や「気さくに話してくれて、こちらの話もしっかり聞いてくれる」と高評価。中には、「無表情で淡々と話す先生のイメージ」という口コミもありました。人によっては感じ方が変わってしまうようですが、全体的な口コミを見ると良い評価が多かったようです。
看護師さんの評価も「親切で安心して通えるクリニック」と好感触。医師の対応だけでなく、接する機会の多い看護師さんの評判も大切ですね。
こちらのクリニックは商業施設の中にあります。診察を受けるついでに買い物などの用事を済ませることができるので便利という声も見られました。待ち時間についても、完全予約制なのでさほど待つことなく診察を受けることができます。
会計もスムーズに済ませることができるようです。時間を有効に使うことができそうですね。
あきこ皮ふ科クリニックの特徴
・完全予約制(WEB予約可)
・美容皮膚科
・女性院長
・商業施設のなかにある
あきこ皮ふ科クリニックの良い点
・美容皮膚科メニューが豊富
・駅から近い
・看護師の対応の評価が高い
・カウンセリングが無料で受けられる
あきこ皮ふ科クリニックの気になる点
・医師の対応の口コミが人によって異なる
・駐車場が有料
住所:奈良県大和高田市幸町3-18 トナリエ大和高田3階
アクセス:近鉄大阪線「大和高田」駅直結徒歩1分 JR和歌山線「高田」駅より徒歩3分
診療時間:9:30〜12:00 13:00〜16:00
休診日:水曜・土曜・日曜・祝日
ピュアメディカルクリニック
プレミアム白玉点滴 1回:12,000円 10回:100,000円
プレミアム白玉注射 1回:10,000円 10回:80,000円
高濃度ビタミンC点滴
10g…1回:10,000円 10回:80,000円
20g…1回:20,000円 10回:160,000円
30g…1回:30,000円 10回:240,000円
ピュアメディカルクリニックは、奈良県に3院ある美肌・痩身専門のクリニック。経験豊富な美容外科専門医が最新の他愛な施術方法で安全な美容治療を提供しています。
ピュアグループはエステサロンなども経営する美容のプロフェッショナル。そんなグループのクリニックは信頼度も高いですね。院内もエステサロンのような高級感のある内装。エステに通うような気分でクリニックに通うことができます。
グルタチオンの含まれる白玉点滴・注射以外にも美白に効果が期待できるメニューが豊富。カウンセリングも無料なので、どのメニューが良いか、どのメニューが自分にあっているのかしっかりと相談することができそうです。
こちらのクリニックにはたくさんの口コミが寄せられていましたが、高評価なものが多かったです。来院した際は、「受付後すぐに個室に案内されるので誰とも顔を合わさずにすんだ」という口コミがありました。人と顔を合わせずに受診できるのは、気楽に済みそうですね。
医師の対応やスタッフについても「先生が丁寧にカウンセリングをしてくれる」や「話しやすいスタッフが多くて通いやすい」など良い口コミが。院内の雰囲気についても「明るい雰囲気で安心した」という口コミがあり、安心して通えるクリニックだと言えそうです。
「予約の変更やキャンセルも快く対応してくれる」という口コミも見られました。なかなか予約した通りに受診できないときもあるかと思います。そんなときも気持ちの良い対応をしてくれるのはありがたいですね。
奈良県内に3院あるので、それぞれ通いやすいところなどを踏まえて選択するのがオススメ。
ピュアメディカルクリニックの特徴
・美容専門のクリニック
・予約制(電話・ウェブからの予約可)
・クレジットカード利用可
ピュアメディカルクリニックの良い点
・美容メニューが豊富
・エステのような内装
・駐車場無料の医院もある(イオンモール橿原院・王子駅前院)
・医師、スタッフの対応が高評価
ピュアメディカルクリニックの気になる点
・カウンセリング料は無料だが、診察料や診察があるかの記載がなかった
・料金が高め
・休診日の記載がない
西大寺院
住所:奈良県奈良市西大寺栄町3-15 梅守第2ビル4F
アクセス:近鉄「大和西大寺」駅より徒歩3分
診療時間:10:00〜19:00
イオンモール橿原院
住所:奈良県橿原市曲川町7-20-1 イオンモール橿原店2F
アクセス:近鉄「大和八木」駅より路線バス運行 JR「金橋」駅より徒歩10分
診療時間:10:00〜19:00
王寺駅前院
住所:奈良県北葛城郡王寺町王寺2-10-1 OSビル4F
アクセス:JR「王寺」駅南口より徒歩2分
診療時間:10:00〜19:00
皮膚科生駒熊本クリニック
スペシャル美白注射 1回:5,000円 5回セット:22,500円
皮膚科生駒熊本クリニックは、院長が大学病院での勤務で蓄積したノウハウをもとに最先端の治療を行っているクリニック。一般皮膚科のみでなく美容皮膚科も行い、様々なニーズに応えてくれます。
院内は、白と黒を基調としたモノトーンの落ち着いた雰囲気。清潔感のある雰囲気で、気持ち良く過ごすことができそうです。
初回は初診料の3,000円がかかります。完全予約制の土曜日のみ、初診でも診察予約を取ることができます。2回目からは電話とWEBからの予約をすることができるので、待ち時間の短縮が可能。忙しい人には有り難いですね。
口コミを見ると、「先生の診断がいつも的確でハキハキと説明してくれる」や「的確に丁寧に説明してくれる」という先生の診断に関する良い口コミがある一方で、「先生の態度が横暴」「一方的に話されるので疲れる」という悪い印象を持ったという口コミも。
ハキハキと自信満々に話す先生なようなので人によっては「丁寧」でも人によっては「横暴」という捉え方になるようです。しっかりと説明をしてほしいという人にはオススメです。
看護師さんや受付のスタッフについては、評判がよかったです。
立地に関しては、「スーパーの近くにあり利便性がいい」という声が。主婦の方やスーパーを利用する機会の多い人には便利な立地ですね。
電車でのアクセスについても、HPに詳しい動画が掲載されているので親切です。電車からバスへの乗り換えが必要になるので、車を持っている人は、車でのアクセスがオススメ。無料の駐車場も完備されているので、安心です。
皮膚科生駒熊本クリニックの特徴
・経験豊富な医師がいる
・2回目から予約システムが利用可能
・美容皮膚科
皮膚科生駒熊本クリニックの良い点
・清潔感のある院内
・利便性の良い立地
・無料駐車場がある
皮膚科生駒熊本クリニックの気になる点
・人によって医師の対応についての印象が異なる
・駅からアクセスしづらい
住所:奈良県生駒市俵口町1085-1 生駒メディカルビル1F
アクセス:近鉄奈良線「生駒」駅 北口1番乗り場・南口1番乗り場より乗車「俵口阪奈中央病院前」下車 近鉄「生駒」駅北口1番乗り場・南口2番乗り場より乗車「俵口」下車
診療時間:HPをご覧ください
休診日:木曜・日曜・祝日(HPのお知らせもご覧ください)
西奈良メディカルクリニック
高濃度ビタミンC注射:12,000円 検査:7,000円
施術前に検査が必要です。
西奈良メディカルクリニックは皮膚科、内科、歯科、健診を集積した複合型のクリニック。皮膚と歯の両面からの美容医療、エイジングケアに力を入れていて美容点滴などのメニューも豊富。ドクターズコスメも取り扱っています。
こちらのクリニックはグルタチオンが含まれている注射・点滴ではありませんが、強い抗酸化物質により高メラニン色素の生成阻害、代謝の促進等アンチエイジング効果が期待できるもので、美白効果が望めます。
料金もグルタチオンを使っているものに比べると安価で、低コストでおさめたい人にはオススメ。4回分の料金で5回施行できるお得な回数券もあります。
医師による診察料は500円かかりますが、美容専門のカウンセラーによる事前のカウンセリングは、無料で行っているようです。気になる内容や不安なことがある場合は、まずカウンセリングを受けてみるといいのではないでしょうか?
歯科の口コミは多く見られたのですが、皮膚科に関する口コミが少なく、クリニック全体の口コミを取り上げました。
受付の方の対応は好印象を持っている人が多いようです。受付の方の対応が良いと気分良く受診することができそうですね。治療の説明等についても丁寧にされているようで安心。たくさんのメニューがあるのでしっかりと説明をしてくれるのは、納得して施術を受けることができそうです。
院内も明るく清潔感があるということで設備に関しても高評価。院内の清潔感は、隅々まで心くばりができているということでクリニックの信頼度も高まりますね。
皮膚科の担当医は女性の先生もいるので、女性の方が話しやすいという人も嬉しい点ですね。
美容の施術は完全予約制です。診察もしくはカウンセリングを受けた後、施術の予約になるので見通しを立てて受診しましょう。
西奈良メディカルクリニックの特徴
・カウンセリング、診察の電話予約可
・施術は完全予約制
・初回カウンセリング無料
・女性医師がいる
・美容皮膚科
西奈良メディカルクリニックの良い点
・清潔な院内
・美容に力を入れているクリニック
・受付スタッフの評判が良い
・料金が安い
・夜20時までやっている
西奈良メディカルクリニックの気になる点
・美容皮膚科を受診した人の口コミが少ない
・駐車場の有無の記載がない
・駅から遠い
住所:奈良県奈良市二名平野2-2148-2
周辺の駅:近鉄奈良線「富雄」駅 近鉄けいはんな線「白庭台」駅「学研北生駒」駅
周辺のバス停:奈良交通バス151〜157系統「杵築橋」下車すぐ
診療時間、休診日:やや複雑なのでHPをご覧ください
あゆみ皮フ科クリニック
12.5g…初回:5,000円 + G6PD検査:5,000円 2回目以降:8,000円 25g:12,000円
あゆみ皮フ科クリニックは、院長を含めスタッフ全員が女性。きめ細やかな気配りが随所に見られるクリニックです。院長は、皮膚科専門医。保険診療を主体に、患者さんの希望を叶えるため、自費による美容皮膚科の診療も行っています。
こちらのクリニックもグルタチオンの含まれている点滴・注射の取り扱いはありませんが、美白効果の期待できる高濃度ビタミンC点滴を取り扱っています。他にもフォトフェイシャルやビタミントリートメント等の美容のメニューがたくさんあります。選択肢が多いと自分にあったものを選ぶことができそうですね。
診察料やカウンセリングについて、料金の記載はありませんでした。高濃度ビタミンC点滴は、初回G6PD欠損症の検査を受ける必要があるのでプラスの料金がかかります。注意しましょう。
こちらのクリニックの口コミを見ると、「受付の態度が悪い」「いつも忙しいからなのかいらいらしている」というような口コミが多く見られました。クリニックで最初に顔を合わせるので、受付のスタッフの態度は良くあってほしいものです。
医師の対応については、「先生は話しやすく、いつも親切」という声と「丁寧に話しを聞いてくれる感じではない」という異なる意見がありました。人によって印象が違うこちらも不安な点ではあります。
待ち時間については、「一般皮膚科と美容皮膚科が同じところで待っているのでいつも混んでいて待ち時間がかかる」という口コミがありましたが、「駅チカなので、順番待ちの番号を確認しながら時間を潰すことができる」という声も。
待ち時間はある程度あるようですが、スマホから利用可能な順番待ちシステムも導入されているので、時間を有効に使うことができそうです。
駐車場も施設内に完備されており、駐車料の割引券も出してくれるようです。車での利用の場合は、必ず駐車券を提示することを忘れずに。
あゆみ皮フ科クリニックの特徴
・スタッフ全員が女性
・当日順番予約が可能
・美容皮膚科
あゆみ皮フ科クリニックの良い点
・駅から近い
・駐車場がある
・清潔な院内
あゆみ皮フ科クリニックの気になる点
・診察料について記載がない
・医師の対応について人によって意見が異なる
・受付スタッフの態度が悪いとの口コミが見られる
住所:奈良県奈良市右京1ー3-4 サンタウンプラザすずらん南館
アクセス:近鉄京都線「高の原」駅より徒歩5分
診療時間:9:00〜12:00 14:30〜17:00
休診日:木曜午後・水曜・日曜・祝日(HPのお知らせもご覧ください)
奈良県の白玉注射(美白点滴)まとめ
今回のポイントをまとめます!
- 女性医師の方が話しやすいという人には女性医師のいるクリニックがオススメ!
- 豊富なメニューのクリニックなら自分に合ったものを選ぶことができる
- 19:00以降もやっているクリニックは少ない
- 駅近のクリニックならアクセス抜群!
- 医師の対応が高評価なクリニックはしっかり相談に乗ってほしい人も安心
- お得なセットや回数券があるクリニックならお得に施術が受けられる
女性同士のほうが悩みを相談しやすいという人には、女性医師のいるクリニックがオススメ。
- かおり皮フ科
- 西大寺駅前A皮膚科
- 山本医院
- あきこ皮ふ科クリニック
- 西奈良メディカルクリニック
- あゆみ皮フ科クリニック
あゆみ皮フ科クリニックは、院長含め全員が女性スタッフなので、男性が苦手という人でも安心して受診することができます。
いろいろな種類の中から自分にあったものを選びたいという人は、点滴・注射のメニューを豊富に取り揃えているクリニックなら自分に合ったものを選ぶことができます。
グルタチオン点滴(白玉点滴):5,500円 美白点滴:5,000円
白玉点滴:5,000円 白玉注射:3,000円 プチ白玉点滴:4,000円 ダイヤモンド白玉点滴:7,000円 デトックス・美白点滴 ベーシック:5,000円
白玉点滴:9,000円 プレミアム白玉点滴:12,000円 白玉注射:8,000円 プレミアム白玉注射:10,000円 プレミアム美白・美肌点滴:7,000円
ピュアメディカルクリニックは、カウンセリング料無料なので豊富なメニューで悩んでも相談しながら、自分に合うものを選ぶことができます。
19時以降もやっているクリニックは少ないですが、忙しい人にとって、夜までやっているクリニックは有り難いですね。
仕事終わりにも十分余裕を持って寄ることができそうですね。
白玉点滴などの美容点滴は、1回だけで効果が得られるものではなく、定期的に施術を受けることが望ましいとされています。駅から近いクリニックなら通いやすさも申し分ありませんね。
駅ちかというより、駅に隣接していて直結で行けるというクリニックもありました。自分が通いやすいクリニックを選ぶというのも施術を受けつづけるために大切ですね。
美容の点滴・注射に興味はあるけれど、不安や心配なこともあるのでしっかり相談に乗ってほしいという人も多いのではないでしょうか。そんな人には、口コミで医師の対応が高評価だったクリニックがオススメ。
- 井上医院
- ピュアメディカルクリニック
- 西大寺駅前A皮膚科
どのクリニックも「親身に話しを聞いてくれた」という満足の声が多かったので、不安がある人も安心して受診できると思います。
美容点滴は高価なもの。セットでの割引や回数券でお得に施術が受けられるクリニックもあります。
グルタチオン点滴(白玉点滴)…1回:5,500円 5回セット:26,500円 10回セット:50,000円
美白点滴…1回:5,000円 5回セット:20,000円
白玉点滴…1回:9,000円 10回:70,000円
白玉注射…1回:8,000円 10回:60,000円
美白注射…1本:3,000円 5本セット:13,500円
スペシャル美白点滴 1回:5,000円 5回セット:22,500円
美白注射:2,000円 美白点滴:3,000円 高濃度美白点滴:4,500円 高濃度ビタミンC注射:12,000円 4回分の料金で5回施行できる点滴回数券があります
継続して受けるためには、少しでもお得なほうが無理なく続けられますね。